「HTML ?」「CSS ?」「ブロックエディター?」というレベルからブログをスタートさせ、10ヶ月が経ちました。
現在は、3サイトを運営しています。
ブログを始めるほとんどの方がGoogleアドセンスの審査を受けると思いますが、私自身、合格するために意識したことがあります。
それが良かったのか、3サイトともGoogleアドセンスは1発合格できました。
そこで今回は、【ブログ初心者向け】Googleアドセンス合格するために意識する4つのことを紹介したいと思いますので、最後まで読んでくださいね。
【ブログ初心者向け】Googleアドセンス合格するために意識する4つのこと
Googleアドセンスを合格するために意識したことは、
- 読みやすい記事を書く
- 問い合わせを設置する
- プライバシーポリシーを設置する
- Googleアナリティクス・Googleサーチコンソールを設定する
ごくごく当たり前のことかもしれませんが、私はこれで3サイト合格できました!
読みやすい記事を書く
Googleアドセンス合格するために一番意識したこと。
それは記事を書くこと。
ただし、読みやすさを意識した記事を書く。これが重要だと考えます。
読みやすさを意識する。
具体的には、
- h2・h3の見出しを入れる
- 文字の間隔をあける
- 文字を読みやすい大きさにする
- 太字を使う
- 見出しの下に画像を入れる
- カラーを使いすぎない
(下線は1色・太字は黒と赤を使用しています)
ブログを始めると楽しくなって、装飾ばかりしてしまいがちですよね。
私も、色々な見出しを使ってカラフルにしてみたり、下線に3色ほど使ってみたり・・・見た目ばかり気にしていました。
適度な装飾はプラスになりますが、あまりやり過ぎると読みやすい記事とはいえないんですよね。。。
自分で何度も読み返し、少しでも読みやすい記事になるように気をつけています。
記事数については、2〜3記事で合格するケースもあるようですが、私の場合3サイトとも7記事書きました。
問い合わせを設置する
問い合わせを設置する。これはGoogleアドセンス合格には必要です。
「Contact Form7」というプラグインを使えば、簡単に設置できます。
プライバシーポリシーを設置する
プライバシーポリシーを設置する。これもGoogleアドセンス合格には必要です。
雛形をコピーできるブログがたくさんあります。
私は、ブログブートキャンプ様のブログからコピーして使わせてもらっています。
Googleアナリティクス・Googleサーチコンソールを設定する
最後は、Googleアナリティクス・Googleサーチコンソールを設定する。
ブログを始めたら、すぐに設定しましょう。
設定することで自分のブログが解析できるようになります。
どちらもGoogleが提供するサービスで、無料で利用できます。
よく見かけるGoogleアドセンスについての質問
ツイッター等でよく見かけるGoogleアドセンスについての質問。私のケースでは次の通りでした。
- アフィリエイト広告は掲載しない方が良い?
-
3サイトともアフィリエイト広告は掲載していましたが、問題ありませんでした。
- 記事の文字数は多くないとダメ?
-
ほとんどの記事が1,000文字〜2,000文字あたりでした。中には500文字という記事もありました。
参考にした本
この4冊でブログを勉強しました。
- ブログ運営×集客×マネタイズ
- 本気で稼げるアフィリエイトブログ
- 「ゆる副業」のはじめかた アフィリエイトブログ
- 沈黙のWebライティング
参考になる本ばかりなので、まだ読まれていない方はぜひ読んでみてください。
まとめ|【ブログ初心者向け】Googleアドセンス合格するために意識する4つのこと
今回は、【ブログ初心者向け】Googleアドセンス合格するために意識する4つのことを紹介しました。
- 読みやすい記事を書く
- 問い合わせを設置する
- プライバシーポリシーを設置する
- Googleアナリティクス・Googleサーチコンソールを設定する
これからブログを書いてみようと考えている方、Googleアドセンスがなかなか合格しないと悩まれている方の少しでも参考になると嬉しいです。